前澤友作さん乗せた宇宙船打ち上げ成功 日本民間人初ISS滞在へ【NHK】

1: 名無しさん
前澤友作さん乗せた宇宙船打ち上げ成功 日本民間人初ISS滞在へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211208/k10013380101000.html

2021年12月8日 17時36分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211208/K10013380101_2112081702_2112081703_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211208/K10013380101_2112081642_2112081646_01_02.jpg
no title

実業家の前澤友作さんなど日本の民間人2人を乗せたロシアの宇宙船が日本時間の8日夕方、国際宇宙ステーションに向けて打ち上げられ、宇宙船は予定していた軌道に投入され、打ち上げは成功したということです。
国際宇宙ステーションに日本の民間人が滞在するのは初めてで、およそ12日間の宇宙旅行を行う予定です。

実業家の前澤友作さんと、関連会社の役員を務める平野陽三さんの2人は8日、ロシア人宇宙飛行士とともにロシアの宇宙船「ソユーズ」に搭乗しました。

そして、ソユーズを搭載したロケットは日本時間の午後4時38分にカザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられました。

宇宙船は、およそ9分後に高度およそ200キロで予定していた軌道に投入され、打ち上げは成功しました。

宇宙船の中で、前澤さんは時折、笑顔を見せていました。

宇宙船はこの後、国際宇宙ステーションとドッキングする予定で、前澤さんたちは、日本の民間人としては初めて国際宇宙ステーションに滞在し、およそ12日間の宇宙旅行を行う計画です。

日本人の宇宙飛行は、民放のテレビ局の社員だった秋山豊寛さんが初めて行い、その後、毛利衛さんなどが続いていて、これで宇宙に行った日本人は合わせて14人になりました。

また、ことしは宇宙旅行が本格化した年とされていて、ことし宇宙に打ち上げられた民間人は世界で22人になり、国の宇宙飛行士の19人を上回っています。

前澤さんは、宇宙に滞在中に一般から募集した実験などを行い、インターネットで配信したいとしていて、日本時間の今月20日に地球に戻る予定です。

※関連リンク
https://www.roscosmos.ru/33557/

引用元: 前澤友作さん乗せた宇宙船打ち上げ成功 日本民間人初ISS滞在へ【NHK】 [少考さん★]url

DMM FXは初心者向け

41: 名無しさん
>>1
こいつがやりたいことやってるだけだろ
素晴らしいとか尊敬しますとか意味わからん

64: 名無しさん
>>1
歴史捏造記事

民間人初は別の人

75: 名無しさん
>>64
TBSの秋山さんだよね

103: 名無しさん
>>64
いちおうマジレスすると、「ISS滞在」が初って書いてある
なんかインチキくさい言いぐさだなw

117: 名無しさん
>>103
イヤ、でもマジな話、この滞在という意義は大きいかも

193: 名無しさん
>>1
前澤と一緒に行く人全額前澤に出してもらってるんだよね
最高だよね

3: 名無しさん
チャレンジャーみたいに派手に花咲いてくれると信じてたのに

15: 名無しさん
>>3
地球帰還時にもうワンチャンあるぞ

36: 名無しさん
>>15
サイボーグ009の最終回みたいに燃え尽きてくれると信じてる

4: 名無しさん
窓開けて万札ばらまき始めたら教えて

5: 名無しさん
良かった良かった

6: 名無しさん
成功して良かったねー

7: 名無しさん
  ☆
☆   ☆
  ☆
   ☆
    .☆
      ☆

8: 名無しさん
お前らの負けだなwwwwwwwwwwww

9: 名無しさん
チッ

10: 名無しさん
だが、しかし!

11: 名無しさん
アンチどうすんのこれ

12: 名無しさん
でも本番はアメリカのブルードラゴンってやつなんだろ?

13: 名無しさん
アンチ息してないwwww

14: 名無しさん
凄いですねーって言われるためにいくら使わないといけないんだこいつはw

16: 名無しさん
前澤さんかっけー!

17: 名無しさん
帰ってくるまで楽しめますよ~

18: 名無しさん

19: 名無しさん
チッ

20: 名無しさん
アンチ死亡wwwwwwww

21: 名無しさん
無事に戻ってこ

22: 名無しさん
スーパーモンキー大冒険

23: 名無しさん
体痒くなったらどうすんの?
かけないじゃん

24: 名無しさん
無事に帰還して金をバラ撒いてもらわないと

25: 名無しさん
猿が宇宙へ

26: 名無しさん
宇宙ステーションの維持費代を負担してくれるお客だから
滞在も許されてるの? 

32: 名無しさん
>>26
素人のおっさんを滞在させるという実験でもあるんだよ。
そのための訓練や勉強をしてない素人が宇宙に滞在して、どんな問題があるのかなど。

38: 名無しさん
>>32
なるほど
各国が金出し合っているような所に
ほいほい行けるものなのかと思ってたよ
ミールならソ連の小遣い稼ぎかなと思えるけど

43: 名無しさん
>>32
運動や健診はあるにしても基本滞在中は自由なんだろうか?

27: 名無しさん
ここから事故る確率ある?

50: 名無しさん
>>27
スペースデブの出番

28: 名無しさん
結構凄い事なんだけどね。
その辺のおっさんが宇宙に行くって、これまで無かったから。
未訓練の素人が宇宙旅行出来る、最初の一歩になった。

47: 名無しさん
>>28
訓練してるぞアホ

106: 名無しさん
>>28
>>47
ホントにバカだね、コイツ

訓練がないか、少ない?としたら、バージンアトランティックの宇宙飛行船かな?

61: 名無しさん
>>28
前澤のどこが普通のオッサンなんだよw
普通のオッサンで宇宙に行った日本人はTBS記者の秋山

29: 名無しさん
ちなみに、世界で初めてカネの力で宇宙に行ったのはTBSのアイツ

30: 名無しさん
宇宙はこれで打ち止めにしたほうがいいね
今回は枯れた技術のソユーズだったけどスペースXの月旅行は死ぬ確率がかなり高い

31: 名無しさん
良かった無事で
帰りも頼む

33: 名無しさん
それよりも塩地エロかった

34: 名無しさん
エアロスミスが
聞こえるぜ

35: 名無しさん
結局誰といったの?

37: 名無しさん
めごっち

39: 名無しさん
良かったなー

40: 名無しさん
凄いよ
民間人初だって
宇宙でどんな事するのか興味あるわ

42: 名無しさん
良かったやん

44: 名無しさん
恵比寿様みたいな顔してるよな
やっぱ福を呼ぶんだな

45: 名無しさん
宇宙からの中継の吹き替えは剛力彩芽が

46: 名無しさん
ソユーズは枯れた技術で安定してるから、事故の不安は低いよな

48: 名無しさん
マムコも連れて行くんじゃなかったんかよ

49: 名無しさん
強力「ちっ」
 

51: 名無しさん
気色悪い。墜落しろ

52: 名無しさん
猿が宇宙の塵になってからスレたてろやボケェ

53: 名無しさん
うちに帰るまでが宇宙旅行だってスペースシャトルコロンビアの人が言ってた

54: 名無しさん
この日本人チャレンジャーをコロンビアコーヒー飲みながら応援しよう!!

55: 名無しさん
ちっ
おめでとうございまーす

56: 名無しさん
おまえらも90年代にはPCいじってたんだろ?
なのにエロゲーばっかやってるからこんだけ差がついたんだぞ

57: 名無しさん
「など」ってのは誰?

58: 名無しさん
泡銭の使い方としてはかなりいいと思う

59: 名無しさん
アカゲザルのアルバートみたいな

62: 名無しさん
落ちろとか言うやつ引くわ
稼いだ金をバンバン使う金持ちの鏡じゃねーか

DMM FXは初心者向け