【社会】ドン・キホーテがチューナーレスTVを発表 NHK「受信料を支払う必要はありません」
大手ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」で、「テレビのようでテレビじゃない」テレビを12月10日から発売することになった。一体どんなものなのか。
株式会社ドン・キホーテの7日の発表によると、正式名称は『AndroidTV 機能搭載チューナーレス スマートテレビ』。オリジナルブランド「情熱価格」の新商品だ。
発表文に添付された画像には「テレビのようでテレビじゃない!!」「スマホのように対応アプリを楽しみ放題!」「あえてテレビチューナーを外したネット動画専用スマートTV」などと情熱的なキャッチコピーが並んでいる。
スマホなどに使われるAndroid OSを搭載した液晶モニターで、インターネットでの動画視聴に特化した商品だ。同社はテレビチューナーを外した理由について、「YouTubeや、Netflix、Amazon プライムビデオなどの動画配信サービス、コンテンツの充実によりインターネットで、動画や映画を日常的に視聴する人が増えています」としている。
HDMI端子などがついているため、ネット動画を見るだけでなく、家庭用ゲーム機や、DVDやブルーレイプレイヤー、ノートパソコンなどを繋げることも可能だ。液晶サイズは2つあり、24インチが税込み2万1780円。42インチが3万2780 円。12月10日から。一部店舗を除く全国のドン・キホーテ系列店で販売されるという。
この「スマートテレビ」には、NHKを受信するために必要なテレビチューナーがついていない。この場合、NHK受信料は支払わなくていいのだろうか。
NHKふれあいセンターに電話して確認してみたところ「リアルタイムでテレビ放送を視聴できないものは受信設備とはみなされないので、NHKの受信料を支払う必要はありません」との回答だった。
https://huffingtonpost.jp/amp/entry/donki_jp_61af1d53e4b028ce3cfe73a9/
引用元: 【社会】ドン・キホーテがチューナーレスTVを発表 NHK「受信料を支払う必要はありません」 [凜★]url
NHKがネットで受信料徴収する方向に政府官僚が動くならクーデターしかない
あなたは自衛隊の人?
チューナーを取り付ければNHKを放送を視聴できるので契約の必要があります。
だから受信料払えや
ってとこまで貫いて欲しかった
それがあるとすれば>>1買った奴が「テレビだと思ったのに騙されたー」とか?
ちょっと無理ないか?そんなニュースがあったらお前らも叩きまくるだろうし
当たり前だろ
単なるモニタなんだろうけど、
話題になる発信方法はさすが商売人らしいw
筑波大の教員がつくった
イラネッチケーよりは
法的な問題が何もないしクリアw
こういう対応は有りだな、ドン・キホーテが好きになったわ
NHKオンデマンド見れるからアウト
契約しなさい
有料オンデマンドとは
それでもNHKのネット配信が実装されたら
NHKに支払う義務が生じるよ
最高裁判決はなんだったのか
あの判事、
「リアルタイムでテレビ放送を視聴できないものは受信設備とはみなされないので、NHKの受信料を支払う必要はありません」
(対策としてネット配信を口実にそのうち課金してやるからな。待ってろや。)
『その代わり、TVとして販売するのは禁止です。ディスプレイとして販売してください。』
>NHKふれあいセンターに電話して確認してみたところ「リアルタイムでテレビ放送を視聴できないものは受信設備とはみなされないので、NHKの受信料を支払う必要はありません」との回答だった。
ほんとか?
取り立ての奴等が詐欺とか脅迫して契約させられる
NHK(日本犯罪者協会)は潰れろ
NHKと裁判官がバシュってくる
わんぞ
リモコンがついたデカいタブレットだろ
タッチ伴野しないよ?
HDMIのついたディスプレイならアマゾンfirestickとかグーグルTVつければリモコン操作できるよね
年寄りにはテレビという言葉をつけんと理解できからだろ。
Fire TV Stickが内蔵されたモニタ
それ + スマホアプリ落として遊べるとかだった凄いね
Chromecast with Google TV内蔵だからな
Androidできる
当たり前だ ボケ
逆に言うと、ネットからはカネ取るって事だネw
現在のNHK+は受信契約に紐付けしたアカウントがないと使えないのでこの先もそうやるつもりだろう。
でもNHKは通信業界からは、インターネットのインフラに対して全く貢献してないのに動画配信するつもりなの?俺たちが莫大な金を投入して作ったインフラにタダ乗りするの?そんなの許されると思ってるの?…てな感じでカネを要求されてるけどな。
強盗回避民の集いだマヌケw
つけたらそらそうよ
NHKは付けててなくても払えと言ってくる
テレビ持ってるだけで払わされる
これテレビじゃないよ
言いそうだ。
無理、壊れたテレビを修理すれば見れますよね?って金の取り方は出来ない
これはネット配信でリアルタイム配信するようになったら
対象になるって事だよな
通常の地上波でもラグあるよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません