【社会】 中国アサリを熊本産と偽装 6百トン超、是正を指示
1: 名無しさん
中国アサリを熊本産と偽装
6百トン超、是正を指示
2021/12/8 17:38 (JST)
12/8 18:10 (JST)updated
© 一般社団法人共同通信社 農林水産省は8日、熊本県天草市の水産加工会社「五橋水産」が中国産と福岡県産のアサリ計約630トンを熊本県産と偽り販売していたと発表した。同社に是正と原因究明を指示した。
農水省によると、九州農政局が情報提供を受け調べたところ、少なくとも2019年1~2月、中国産約610トン、福岡産約20トンを熊本産と偽って流通業者に販売していたことを確認した。同社は調べに「熊本産の調達が難しかったため産地を偽った」と話しているという。
https://nordot.app/841232858826162176
引用元: 【社会】 中国アサリを熊本産と偽装 6百トン超、是正を指示 [朝一から閉店までφ★]url
DMM FXは初心者向け
3: 名無しさん
>>1
アッサリばれたね。
6: 名無しさん
>>3
つまんね
死ね
10: 名無しさん
>>1
広島産にしとけば
中国産だろ?と言われても
中国は広島生まれよ!で済むのに…
185: 名無しさん
>>10
おは一休
16: 名無しさん
>>1
それだけで済ますなよ
22: 名無しさん
>>1
死刑だ
26: 名無しさん
>>1 やっぱりね。
スーパーに熊本産多いし何か変だなと思ってたw
北海道産は見た目の違いですぐ分かるからそっちにしてる。
163: 名無しさん
>>26
最近小粒の熊本産アサリしかなくて、絶対偽装していると思ってたよ
37: 名無しさん
>>1
死刑でいいぞ
65: 名無しさん
>>1
是正指示とか言って罰もないなら
偽装してぼろもうけしたほうがいいわなw
74: 名無しさん
>>1
チャイナのやつを一旦熊本の海に入れてから販売しろよ
95: 名無しさん
>>1
んなこと言ったって、北朝鮮産を1年間 日本の浜辺にばらまいて回収、日本産で販売してるじゃねえか。
105: 名無しさん
>>1
一手間かけるだけなのに横着したな
117: 名無しさん
>>1
是正?
これは詐欺。
135: 名無しさん
>>1
天草五橋は美しい観光名所なのに・・・・・(´・ω・`)
183: 名無しさん
>>1
こういうのって国産、中国産の差額以上を罰金してるよな
この辺りを報道しないと減らなさそう
186: 名無しさん
>>1
「あっさり~しんじめえ~♪」
2: 名無しさん
なぜわかった
8: 名無しさん
>>2
DNAじゃね?
57: 名無しさん
>>2
リークがあったんだろ
4: 名無しさん
どこで水揚げされたかだけの違いじゃん
うなぎとかどこの川に来たかだけの違い
9: 名無しさん
>>4
だったら正直に言えよ
5: 名無しさん
重罪
7: 名無しさん
詐欺だよね
11: 名無しさん
原因究明するまでもなく既にゲロってるがなw
学歴フィルターのやつよりはまだ正直か?
12: 名無しさん
コレさ首謀者を銃殺刑にした方が良いよ
大したことないと思っているから繰り返すんだろう
罪が軽すぎるよ
13: 名無しさん
アサリはダメだね。天草と焼津はダメだね。
14: 名無しさん
これがあるからアサリは買わない
15: 名無しさん
数日砂地にばら撒いたら国産になるんだろ?
39: 名無しさん
>>15
うなぎだって絶対やってるよね
17: 名無しさん
蓄養と言う便利な言葉がある限り無くならないね 東京湾の潮干狩りも 人出が増えれば輸入物を
ばら撒くわけだし(笑)
18: 名無しさん
貝にかぎらず、輸入したやつを一定期間日本で育てて○○産って言ってんのが現実
ほんの一定期間を省いただけ(良いとは言っていない)
19: 名無しさん
最近あさりど見ないな
20: 名無しさん
1、2個日本産混ぜて「日本産(も入ってるよ)」と言い張るのもいるだろ
詐欺はそんなのばかりだからな
21: 名無しさん
23: 名無しさん
シジミやアサリは北朝鮮からだと思ってたわ。日本の汚染海よりましならいいが。
24: 名無しさん
こういうのは取引のあったスーパーや魚屋さんも販売した分について公表するべきだね。
材料として利用したお店があったらそのお店も。
公表しないといけないルールが有れば店舗側のチェックが厳しくなる。
現状なら怪しくても気がつかないふりして販売するし、手に入らないのを知っていても無理を言って納品させる。
25: 名無しさん
詐欺で逮捕にならない食品業界の不思議闇
27: 名無しさん
砂の中でのーんびり過ごしてたのにいきなり掘り出されてバター焼きとかにされるんだからアサリもたまったもんじゃねーよな
28: 名無しさん
熊本でウマいのはトマトだけ
69: 名無しさん
>>28
西瓜も美味いぞ 五木食品の乾麺の冷やし中華もな(笑) レモン風味をお勧め(笑)
30: 名無しさん
日本の海や川でとれるものは安心出来ない。
31: 名無しさん
昔からどこの漁協もやっているだろ
中国産の貝類を買い付けて浜にバラまいて1番して回収したら国産って 何をいまさら
32: 名無しさん
百姓と漁師はクズだらけ
137: 名無しさん
>>32
漁師はどっちかと言うと被害者だろ。中国まで採りに行ったわけじゃないし。
33: 名無しさん
営業禁止だろ、まじめな店が忙しくなって経済が動く
34: 名無しさん
何でもかんでも国内産が美味いと言う洗脳
36: 名無しさん
偽装は詐欺罪にしろよ
38: 名無しさん
是正指示で終わり?
そら産地偽装無くならんわ
40: 名無しさん
ベクレルった東京湾産よりは安心じゃね?
41: 名無しさん
朝鮮や中国沿海産など危なくて迂闊に買えない
42: 名無しさん
ハチミツもこの前あったばかりだよなwwwこの国は大手ほど偽装してるよなwww
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません