【国際】 米駆逐艦「イノウエ」就役 初の日系人名 元上院議員の功績たたえ

1: 名無しさん
2021/12/9 10:57

米ハワイ・真珠湾で8日、日系初の米連邦議員ダニエル・イノウエ氏=2012年死去=の功績をたたえ命名された米ミサイル駆逐艦「ダニエル・イノウエ」の就役式典が開かれた。米海軍によると、日系人の名前が海軍の艦艇に付けられるのは初めて。イノウエ氏の出身地、ハワイのパールハーバー・ヒッカム統合基地を母港とする。

イノウエ氏は1924年生まれの日系2世。41年12月7日の真珠湾攻撃後、日系人部隊の陸軍第442連隊に志願し、欧州戦線で右腕を失った。戦後は連邦下院議員を経て連邦上院議員を約半世紀にわたって務め、日系人の地位向上や日米友好に力を尽くした。

式典にはイノウエ氏の親族やイゲ・ハワイ州知事らが出席。演説したデルトロ海軍長官は「イノウエ氏は最前線でナチス・ドイツと戦い、議会では国防強化に尽力した。『ダニエル・イノウエ』より、この船にふさわしい名前はない」と語った。(共同)

https://www.sankei.com/article/20211209-NW5RDYONLZLKZOL365JEAHI55M/

引用元: 【国際】 米駆逐艦「イノウエ」就役 初の日系人名 元上院議員の功績たたえ [朝一から閉店までφ★]url

DMM FXは初心者向け

154: 名無しさん
>>1
同じ同盟国なのに・・・キムを就航させないのは差別ニダ!!!

175: 名無しさん
>>1
日本人名だと殆どの名前がダサイからせめて
スシ、スキヤキ、テンプラ、フジヤマ、ゲイシャ位にとどめておけよ・・・

2: 名無しさん
これはホコリ!

3: 名無しさん
すごいじゃん

143: 名無しさん
>>3
この人ハワイホノルル空港の名称にも使われてる
ダニエル・K・イノウエ国際空港
誇らしいね

156: 名無しさん
>>143
どうして誇らしいのかようわからん

196: 名無しさん
>>156
ハワイで我々日本人が歓迎され優しくしてもらえるのはカネの為だけじゃないってことさ
これらの日系人の人達がみんなに敬意を払われてる立派な人達だったお陰
実に誇らしいことだよ

4: 名無しさん
マイティ井上

5: 名無しさん
売国奴じゃん
って思ったけどアイツはマイケルか

9: 名無しさん
>>5
マイク・ホンダな

24: 名無しさん
>>9
マイク・ヒュンダイな

63: 名無しさん
>>9
バイク・カワサキ・バイク

6: 名無しさん
日本は人名を付けないよな
まぁ、やんわりボカして"アドミラル56″ “フラット8″で行こうぜ

16: 名無しさん
>>6

明治天皇がそんなのより大和や武蔵がよいと言ったんだ

32: 名無しさん
>>16
人名付けて沈没したら偉人に申し訳ないからやで

70: 名無しさん
>>32
たとえ沈めれても同名の2番艦、3番艦と作っていくアメリカの方が上手だな

82: 名無しさん
>>70
上手かなぁ…個人的にはそれもどーなのって感じるのだが

136: 名無しさん
>>82
俺も旧日本軍のほうがネーミングセンスあると思ってるよ
名付けの法則性とかよく考えてある

152: 名無しさん
>>136
日本はネタ切れして最後の方は雑な名前や番号になっちまったけどな
一方でアメリカは人名なので無尽蔵にある。リバティ級輸送船2712隻全てに固有の船名を命名してるからね

180: 名無しさん
>>136
名付けはかなり頑張ってるよな
意味も考えてるし

197: 名無しさん
>>82
日本が海戦で沈めたレキシントンとかホーネットとかがまた出てきたら
嫌な気持ちになるだろうな。また出てきたきりがないと。
そこらへんの効果も狙ってるのかな。

127: 名無しさん
>>70
復活が肯定的なキリスト教が故なのかね

21: 名無しさん
>>6
鉄道連絡船にまで範囲を広げると比羅夫丸と田村丸。

34: 名無しさん
>>6
いっしょうけんめいかんがえた?

67: 名無しさん
>>34
小説で出て来た艦名だよ

35: 名無しさん
>>6
どんなに偉業成し遂げても金本とか猛反対されそう

7: 名無しさん
和香?ひさし?陽水?

153: 名無しさん
>>7

8: 名無しさん
向こうの人はなんて発音で呼ぶんだろうね
イノ~ウェ~イ?

17: 名無しさん
>>8
アイナウィ(適当)

10: 名無しさん
米国の各ルーツによる分断は根深いが
融和の物語も多い

11: 名無しさん
井上、おめでとう。

12: 名無しさん
あのダニエル・イノウエか
すごいな

13: 名無しさん
INOUEさんと発音を重視したINOUYEさんがいるらしい

53: 名無しさん
>>13
INOUYEさんの日本語名は、イノウヱ

164: 名無しさん
>>13
Inowe

14: 名無しさん
菊池寛「鬼畜漢!乳変える!」

15: 名無しさん
世界三大井上
米駆逐艦イノウエ
井上陽水
井上蒲鉾店

18: 名無しさん
沈黙の艦隊に日系アメリカ人いたな

22: 名無しさん
>>18
ナガブチさんやね

19: 名無しさん
NON STYLE井上

20: 名無しさん
座礁解体ですね

23: 名無しさん
日本も韓国人ながら大日本帝国陸軍中将まで出世した
パククネ元大統領のお父さんの名を冠した船を作るべきではなかろうか

126: 名無しさん
>>23
ねつ造乙
クネのパパは満州国陸軍中尉

25: 名無しさん
ハンセン井上
同盟国に配備で

26: 名無しさん
近所に井上商店が有るから嬉しいわ

27: 名無しさん
ウェーイ

28: 名無しさん
「イン・ノー・ウエイ?」
「陰嚢上へ!ってことらしいぜ?」
「日本の古代劇でみたぜ?ミートのサブ・ジェネラルが陰嚢を出すんだよ」

29: 名無しさん
欧州戦線の日系人部隊って伝説級に凄かったらしいな

139: 名無しさん
>>29
この人もヤバい
腹に被弾しても戦い続け、手榴弾投げようとしたら右腕を擲弾で撃たれて皮一枚で繋がった状態に
もげた右腕が握りしめた手榴弾を左手でもぎ取り投げつけ、さらに腕をぶら下げたまま鬼神のごとく活躍
もう1発被弾して気絶するまで戦い続けたんだとさ…
アドレナリン全開だったんだろうけど凄すぎる

157: 名無しさん
>>139
むしろその大惨事状態を気合で生きのこらせたアメリカの衛生兵の根性もヤバい

31: 名無しさん
ていうかそもそもホノルルの国際空港の名前もダニエルイノウエ空港なんだから
よほど尊敬されてるんだろう
アメリカの主要空港で名前をつけられるのはよほどなこと
あとはJFKとかダレスとかぐらいしかない

38: 名無しさん
>>31

ダレスって誰す?

91: 名無しさん
>>31
オヘア

93: 名無しさん
>>31
ジミーカーターは、もと潜水艦乗りの海軍軍人だが、大統領在職中の弱腰外交で軍からひどく嫌われている
それで、記念に艦名と空港名どっちかだけを選べと軍から嫌がらせされたが(他の元大統領なら両方できた)
迷わず潜水艦の命名権を選んだそうな

104: 名無しさん
>>93
これからも航空母艦の艦名にはなれそうにないみたいですな

176: 名無しさん
>>104
軍に予算与えたり
色々貢献した大統領や議員優先だからな

124: 名無しさん
>>93
原潜の原子炉事故で被曝してるのに長生きだよねカーターは

33: 名無しさん
日本では固定翼機搭載型護衛艦を「いぶき」にしよう
伊吹文明さんじゃないよ伊吹山だよということで

36: 名無しさん
キムはないニカw

37: 名無しさん
空港の名前にもなってたな

DMM FXは初心者向け