1: 名無しさん
米ハーバード大とマサチューセッツ工科大(MIT)、マサチューセッツ総合病院は14日、
国で使用が認められているファイザー、モデルナ、ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)の3種類のコロナワクチンが、
追加接種なしではオミクロン型に十分な予防効果が見込めないとする共同研究の結果を報告した。 どのワクチンも、1回または2回の接種を受けた患者の血液ではオミクロン型に対し、
感染予防に十分な量の中和抗体の生成が認められなかった。
ただ、直近で追加接種を受けた場合、予防効果が期待できる量の中和抗体が生成されたという。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN15ELA0V11C21A2000000/
引用元: 【オミクロン株】追加接種なしでは十分な予防効果が見込めない・・・米ハーバード大とマサチューセッツ工科大の共同研究 [影のたけし軍団★]url
DMM FXは初心者向け
3: 名無しさん
>>1
つまり、ワクチンに大した効果はない
打つだけ無駄って事
36: 名無しさん
>>1
ワクチン会社やりたい放題だな
44: 名無しさん
>>1
3.11後に日本国内で専門家は「御用」や「馬鹿」と同義語になったが、
コロナで米や英の一流と言われていた大学や研究機関も同類に。
56: 名無しさん
>>1
スレタイ、高学歴ワク信には十分過ぎる(笑)
2: 名無しさん
あんまり打ち過ぎたら心筋症なるで
4: 名無しさん
一度も打ってない俺の大勝利じゃん
ミュータント化決定のお前らは安部の言う通りじゃんじゃん打てよ
5: 名無しさん
来年には世界中で「ワクチン接種停止」となる。 個別の理由は、
01 効果が短期的限定的で感染拡大は防げない。
02 変異種に対する効果が著しく低下する。
03 追加接種による副反応リスクが打つほど高まる。
04 長期的なリスクも不明であり追加接種により高まる恐れがある。
05 ワクチン接種を進めると抗体回避変異を促しより重症化しやすくなる。
06 ワクチン誘導抗体に特異的にADEが発生する恐れがある。
14: 名無しさん
>>5
出典は?
53: 名無しさん
>>5
だからこそ、打たせてるわけで・・・・ 来年も死ぬまで追加接種だ。
6: 名無しさん
効くのか効かないのかハッキリしろ
7: 名無しさん
効いてないだけ
8: 名無しさん
追加って言ってるけど、初回の効力ってまだ残ってるか疑問じゃね?
9: 名無しさん
ワク信だけどオミクロンは放置でいいと思う。
10: 名無しさん
作り過ぎて余ってるんだな、ワクチンが
11: 名無しさん
お馬鹿さん達もそろそろ気づき始めるだろ
64: 名無しさん
>>11
さすがにな…
接種推進国でこんなに超過死亡出しちゃってどうすんだか
12: 名無しさん
ここで高卒反ワクが怒りの反論
37: 名無しさん
>>12
中卒ワク珍びびってるw
13: 名無しさん
さすが最先端技術のmRNAワクチン
みんな接種してウイルスをぶっ飛ばそうぜ
15: 名無しさん
3回しろってのかよ何か恐いぜ
感染状況しだいでいいだろ
16: 名無しさん
バンバン打とう
17: 名無しさん
2回接種オワタんかな
18: 名無しさん
直近だろうが2回目じゃだめで、なにがなんでも追加接種じゃないとだめなのねw
19: 名無しさん
追加しても変わらない
20: 名無しさん
戦争の質も量も変わっ戦車や戦闘機、兵器を売る軍需産業での収益が見込めないアメリカが
製薬産業という新たな世界市場をカモにした安定した経済政策に路線転換しただけ。その国益
のためにはメディア、医療、大学、政治…どんな手でも打ってくるよ。さあ、日本のかじ取りは?
58: 名無しさん
>>20
人類のためにアメリカを潰さないといけない時代が来るとはね。
予想もしてなかったわ。
21: 名無しさん
ソシャゲの追加課金みたいね
22: 名無しさん
ワクチン打ちまくろうぜ!🤖
23: 名無しさん
でもオミクロン弱いじゃん
24: 名無しさん
一度打ったら抜けられねえ薬中じゃねえか
25: 名無しさん
打ってない人の自然免疫が強すぎて参る 打った人は自然免疫衰退でかかっちゃうのかな?
26: 名無しさん
ワクチン会社はウハウハ
27: 名無しさん
自然免疫なら侵入者に対して適切な型の抗体が作られて効率的に効果出るけど欠陥ワクチンは形の違うジグソーパズルのピースを無理やりはめ込もうとするみたいなもんで、なかなか上手くいかないから大量のピースが必要になるってことでしょ
28: 名無しさん
十分な予防効果が見込めないものを何回接種しても同じじゃないのか?
29: 名無しさん
とりあえず製薬会社と金融屋とデジタル屋が儲けたコロナ狂想曲 よくできたお話だなぁ
でも浮き彫りになったのは日本は世界でも稀有な非接触社会だという事
今後は有利なのかな 多老化で詰んでるけど
30: 名無しさん
3回打ってる奴ばっか出てたじゃん!
外国人医師の
31: 名無しさん
つまりだな、変異種が出る度に追加接種しろって事なんだよ
1年で何回だろうね?
32: 名無しさん
ワク信さんはマシンガンのように打ってやあ
33: 名無しさん
デルタ比較で、感染力70倍、入院率は0.8倍 これが何を意味するか分かるな
40: 名無しさん
>>33
速攻で集団免疫が獲得されて終わる
だな
67: 名無しさん
>>40
残念ながら免疫回避型で何度もかかるそうだよ
57: 名無しさん
>>33
肺内での増殖速度が70倍やろが
感染力(実行再生産数)が70倍ならアッと言う間で全国民が感染するじゃんね?
実行再生産数算定期間が10日なら20日で4900倍、3週間で5000倍てとこやな
感染してから発症して自覚するまでにタイムラグがあるから、国民が感染拡大に警戒して行動変容するまではどうしても惰性で感染拡大してしまう。
34: 名無しさん
ワクチン信者「2回じゃ駄目なんですか!😳」
製薬会社「3回以上じゃないと効果ないです🤗」
35: 名無しさん
こんなワクチン詐欺に引っ掛かる必要ないよ
打っても打っても変異種出てくるもんだ
38: 名無しさん
ワク信の心の支え コロナで80万人死なせる国の大学
統計データ捏造する国のエリート
39: 名無しさん
権威とセットなら何言っても通じるんだな。
こんな世界的な詐欺の流行滅多に見れんぞ。
41: 名無しさん
オミクロンって感染力強い上に毒性弱いとか天然ワクチンやん。
42: 名無しさん
負け負けのワク豚はうったほうがいい
43: 名無しさん
3回目の接種かぁ。また辛い思いしないといけないと思うと憂鬱だ。ワクチン接種は次を最後にもう勘弁して下さい。
62: 名無しさん
>>43
これからは3月に1回がグローバルスタンダードだぞ
打たない奴は反ワク
70: 名無しさん
>>62
もはや情弱しか打たんよ
長期的な悪影響がないことを祈るのみ
77: 名無しさん
>>62
少し前にワク信煽りで「毎年と言わず3カ月毎にジャンジャン打てwww」と散々書き込んでたのが
ホントになっちまったな・・・
45: 名無しさん
また新しく株が出現してワクチン接種 死ぬまでこの繰り返し
46: 名無しさん
抗体モリモリにして。有効率20%台を「十分」は無理があると思うぞ。
47: 名無しさん
何だかんだ逝ってもインフルワクチンのように開発コストの低いmRNAワクチンで毎年儲けたいだけなんだろうなw
まぁ安全性を担保したらmRNAワクチンのコストは暴上がりしそうだけど
48: 名無しさん
感染者激減の日本じゃ要らないな。
49: 名無しさん
対デルタ目的なら、追加接種もまあ分からんでもない。
オミクロンは対応ワクチンが出るまで無理だろ。
50: 名無しさん
たとえ重症者少なく一般的な風邪以下の状況でも高熱出るワクチン打てとか
なんかもうね
51: 名無しさん
3回目はやめとく
身体が壊れる
52: 名無しさん
わくちん、打ち始めたらやめられない。まるで薬中みたい
54: 名無しさん
感染予防効果が無いなんて前からずっと言われてただろ。
それで重症化予防効果はどうなのよ?
55: 名無しさん
4回打って体滅茶苦茶にしてオミクロン対応の体になりました。
その頃にきっと次の変異株出てきます。
今度は6回7回打たないとその変異株には対応できない。
いつまで繰り返すんじゃボケ!
ワクチンなんてキリがない。感染は防げんし。
飲んですぐ治る治療薬のほうに力入れろ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません