小室夫妻、ニューヨークで一杯20ドルのラーメンをすすっていた事が判明 目撃者、トッピングを含めると30ドル(3,400円)とかなり高額

1: 名無しさん
 (略

小室さんが弁護士資格を得て、収入が上がるまでは、“倹約生活”を送っていくということなのでしょうか」

■目撃されたNYラーメン店を取材すると……
12月15日には東京スポーツも夫妻の“NY倹約生活”を1面で報じている。11月中旬の渡米直後に、日本の有名チェーン「一風堂」のNY店でラーメンをすすっていたという目撃談だ。確かにヘルズキッチンにある「IPPUDO」は夫妻のマンションから歩いて数分ほどの場所にある。NY在住の日本人ジャーナリストに取材を依頼した――。

有名人もよく訪れるというが、当人からの要請がないかぎりは“特別扱い”しないのがNY流だという。日本発祥のチェーン店だが、前菜もオーダーすることができ、ラーメン店というよりは“ラーメンレストラン”というイメージ。日本人観光客はほとんどおらず、小室夫妻が人目を気にする必要もなさそうだ。

ラーメンの値段は20ドル前後。ベジタリアン向けなのか“トーフチャーシュー”というトッピングもあった。チップも入れれば1人30ドル、約3,400円は日本の感覚では決して安くはないかもしれないが、故国を遠く離れた眞子さんにとって、“息抜き”にはもってこいの店なのではないだろうか。
https://www.excite.co.jp/news/article/Jisin_2049715/?p=2
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640082670/

引用元: 小室夫妻、ニューヨークで一杯20ドルのラーメンをすすっていた事が判明 目撃者、トッピングを含めると30ドル(3,400円)とかなり高額★2 [牛丼★]url

DMM FXは初心者向け

86: 名無しさん
>>1
公務/皇室をはなれて憧れの庶民生活を楽しまれているご様子で、なによりです

89: 名無しさん
>>1

20ドルって、2000円ぐらいだけど、

2000円のラーメンってめちゃくちゃぜいたくじゃん。

106: 名無しさん
>>89
物価が高いだけで
贅沢してる訳ではないと思う

95: 名無しさん
>>1
いやいやいや
アメリカではそれがフツーの値段なのよ
とくにマンハッタンのレストランは高い

108: 名無しさん
>>1
こいつら破産しろ

113: 名無しさん
>>1
それ、マンハッタンじゃ普通のラーメンの値段や
日本で言うと二人で天下一行ったレベル

124: 名無しさん
>>1
NYのインターコンチで、36ドルのエスカルゴ・パスタをルームサービスしたけど?
そんなもん。

133: 名無しさん
>>1
ニューヨークで一杯3000円のラーメンで贅沢三昧かよwww

本当にいいご身分だなw

135: 名無しさん
>>1
高いラーメン食ってたから何だよ
けしからんとでも言うつもりか
そいつらが自分の金で何食ってようが
こっちはどうでもいいんだけど

163: 名無しさん
>>1
紗也加さんのスレの間にこの醜いロイヤル税金ジャブジャブ
夫妻…空気読めやこのやろう

2: 名無しさん
何食おうが大きなお世話
ストーカーかよ

3: 名無しさん
税金を使わないなら好きにすればいい

4: 名無しさん
別にいいだろw
それにニューヨークで外食なら割と普通の金額なんだが

5: 名無しさん
ここもまいじつ並にゲスいよな

6: 名無しさん
小室よ
神田沙也加が死んで俺とお前は何故生きてるのか

198: 名無しさん
>>6
恥を知れ

7: 名無しさん
なんか一気に鎮火したな
しょせんノイジ―マイノリティが騒いでただけか……

8: 名無しさん
ほっといてやれよ

9: 名無しさん
構って欲しいやつばっかりだな

10: 名無しさん
アメリカなんてランチ三千円当たり前

日本が貧乏なだけ

アメリカの平均賃金は過去30年で約2・5倍(約700万円)になった。ドイツは約2倍(約560万円)、韓国も約2倍(約430万円)まで膨らんでいる。

11: 名無しさん
収入どれくらいだっけ

12: 名無しさん
ジクセル食べてみたい

13: 名無しさん
まだストーカーやってんのか

14: 名無しさん
985 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/12/21(火) 21:00:00.63 ID:++Lus1ek0 [6/6]
>>972
国じゃなくて都市の時代だ知恵遅れ

恥ずかしい馬鹿

15: 名無しさん
バカが擁護するからスレが燃えるな

16: 名無しさん
別にいいだろw

17: 名無しさん
お前らは生活保護受給者が外食で3400円のラーメンを食べても叩けるのか?

18: 名無しさん
「金ねンだわ」とか言ってたのに
すげー出世したな

19: 名無しさん
勉強しろ小室詐欺師

20: 名無しさん
別に高くないだろ。

26: 名無しさん
>>20
お前貧乏でラーメン食ったことないんだろ

21: 名無しさん
ラーメンくらい自由に食わせてやれよ
おまえらの金じゃないんだから

99: 名無しさん
>>21
税金だよ

22: 名無しさん
向こうじゃ普通の値段やぞ

23: 名無しさん
いい加減しつこい

24: 名無しさん
ラ-メンはどうでもいいが、次の試験受かるの?

141: 名無しさん
>>24
無理
受験資格にも疑惑があるし

だがもう入籍は済んだわけで、kkとしては目的を達成したのだから今さら弁護士になる必要もないんじゃないか?
弁護士にならなくとも一生遊んで暮らせるチケットを手にしたんだから

25: 名無しさん
ラーメンなんか食いやがって、いい御身分だよな
なんて思うやついないだろ、なんだこの記事は

27: 名無しさん
ウエストサイドでデリバリーしないで店で食べるのは至高

28: 名無しさん
もはやストーカーだな

29: 名無しさん


これが3400円らしい

55: 名無しさん
>>29
日本なら340円だな

121: 名無しさん
>>29
朝鮮人経営者がやってそう

30: 名無しさん
3年後の日本

31: 名無しさん
それがどうしたよ

32: 名無しさん
ラーメンを音を立ててすする皇族ってスゲーな

33: 名無しさん
ニューヨークなんて物価がバカ高いんだからこんなもんだろ

34: 名無しさん
自分はランチは手作り弁当な200円
安く外食ランチなら350円以内
ノーマル外食ランチなら500円まで
たまにに贅沢な日なら1000円

35: 名無しさん
一風堂ねえ

36: 名無しさん
一般人にはない手厚い特権で
飯食ってるんだ
実質公人と変わらんだろ?
行動が逐一監視されるのは仕方がない

37: 名無しさん
NYじゃ安い方じゃん

38: 名無しさん
どうでもいい
くだらねぇ記事書いてんな

39: 名無しさん
馬鹿なお前ら
こいつらが毎日税金食い潰してるの知らねーのかよ

40: 名無しさん
東京の物価と同じように考えてる奴って馬鹿なの?

41: 名無しさん
そっとしといたれよ、眞子が好きで自分の懐から小遣いあげてるんだから。

42: 名無しさん
行列が出来る店なら高く売ればいいじゃんって考えるのが世界だよね

43: 名無しさん
ここの書き込みをストーカーする奴が多くて

44: 名無しさん
庶民ごっこなら日本でやれよ
少なくともラーメンは1000円くらいで収まるだろ
本当に碌でも無いな
働けよ

45: 名無しさん
馬子とテョン夫、一般人なのに血税にタカり続け、その上お金を落とすのはアメリカ
●●ばいいのに

46: 名無しさん
都内には未だ200円位のラーメン店があると言うのに…

47: 名無しさん
俺たちの税金です

48: 名無しさん
日本の貧困をクローズアップすんなよ

49: 名無しさん
来年には1億溶かしてそうw

DMM FXは初心者向け