【関ジャム】プロが選んだ『B’z』の1位が「ultra soul」問題 「解せない…はっきり言って圏外でもおかしくない曲」

1: 名無しさん
https://www.cyzo.com/2021/11/post_295464_entry.html

抜粋
10月27日に『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)のゴールデン2時間スペシャルが放送された。今回行われたのは、Official髭男dism、宇多田ヒカル、スピッツ、あいみょん、嵐、Mr.Children、DREAMS COME TRUE、B’z、星野源の名曲ベスト10を発表する「関ジャムJ-POP史 プロが選ぶ 豪華アーティスト9組の最強ベスト10」と題した特別企画だ。
中略

B’zは1位が最も読めないアーティスト。なにせ、ミリオンシングルが15曲もあるのだ。票はかなり割れたはず。彼らのランキングは以下だった。

1位:ultra soul
2位:LOVE PHANTOM
3位:愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
4位:ALONE
5位:今夜月の見える丘に
6位:いつかのメリークリスマス
7位:ギリギリchop
8位:イチブトゼンブ
9位:Liar!Liar!
10位:太陽のKomachi Angel

あまりに候補曲が多いB’zだから「ultra soulが1位じゃなければ納得しよう」と思っていたら、「ultra soul」が1位だった。
筆者はなんだかんだ「BAD COMMUNICATION」が1位だと思っていた。他にも「Calling」「BLOWIN’」「TIME」など、いくらでもある。それらをスルーで「ultra soul」を選ぶのは解せない。ネタにまでされる知名度だから持ち上げられてはいるものの、はっきり言って圏外でもおかしくない曲だ。B’zに関しては直前SP(10月24日放送)で発表された、丸谷マナブ作成の個人ランキングのほうが明らかに面白かった。

今回の特番で最も無難なランキングに終わったのは、B’z。正直そこまで玄人ウケするグループではないので、露骨に有名曲ばかり集まる順位になったのか?

全9組のランキングを見た感想は、「有名曲ばかりだな」に尽きる。「プロが選ぶ」という冠がつきながら、「街行く人に聞きましたランキング」とほぼ変わっていないのだ。これじゃあ、もはや知名度ランキングである。おそらく、理由は2つある。1つは、「売れたものはいい」という圧倒的真理。売れた理由があるからプロは評価した、ということなのかもしれない。

そして、もう1つの理由。選者各々の個人ランキングを見たら、きっとコアな曲も選んでいたはずである。しかし、それらを総合して統計をとるとメジャー曲ばかりが残るのは当然だ。サザンでやれば「勝手にシンドバッド」「TSUNAMI」等が上位に来るだろうし、ユーミンの場合は「卒業写真」「恋人がサンタクロース」が上位に来る。やはり、凡庸なランキングになっていたはずだ。つまり、企画が失敗だった。直前SPのように個人ランキングを公開すれば、プロの好みがモロに出て面白かったはずである。

いや、選曲はメジャーどころでも、解説で深く掘り下げてくれたら見応えはあった。ゴールデンに来て、幅広い人に見てもらおうと内容を薄く延ばし、結果的にランキングを垂れ流す『COUNT DOWN TV』(TBS系)とほぼ同じ内容になってしまっている。「Tomorrow never knows」「LOVE LOVE LOVE」等の細かい分析を期待しているのに、単なるヒット曲のサビメドレーに終止した今回。『関ジャム』のいいところが少しも出ていない特番だった。確かに、2時間枠で9組を紹介すると駆け足にならざるを得ない。なら、アーティスト数を減らして解説にもっと時間を割くべき。9組ではギュウギュウすぎて、ダイジェスト的になってしまう。

しかし、今回の特番で見えたことが1つだけある。スピッツもドリカムもB’zも、上位を占めたのはほとんどが90年代の曲だった。キャリアを重ねると、ファンの思い入れは初期に集中しがち。そんな中、しっかり今年の曲にも支持を集めていた宇多田はちょっと凄い。

※丸谷マナブ作成のランキング
https://pbs.twimg.com/media/FCeTv–VkAAXb2r.jpg

引用元: ・【関ジャム】プロが選んだ『B’z』の1位が「ultra soul」問題 「解せない…はっきり言って圏外でもおかしくない曲」 [muffin★]

13: 名無しさん
>>1
当たり前の事を言いましたね

96: 名無しさん
>>1
バッコミもTimeも恋心もないランキングなんだな
バッコミは売るためにクラブでかけまくって布教した話とかしなかったんだ

2: 名無しさん
ウルトラソウッ ハァイッ
の一発屋

3: 名無しさん
ライブで盛り上がるし別に文句ないな

4: 名無しさん
パクってないよ

5: 名無しさん
有名アーティストのマイナー曲スペシャルやろうよ\(^o^)/

6: 名無しさん
サマソニで初めて見たけど面白かったわ

7: 名無しさん
実際フェスとかで見るとultra soul1位でいいよと思う
それくらいわかりやすいパワーがある

8: 名無しさん
FIREBALLは失敗作だと思う

54: 名無しさん
>>8
割と好きなんだけどね
つか、この時のLIVE GYMが良かった

9: 名無しさん
B’zのパクリか?と思った曲がB’zの曲だった

10: 名無しさん
ネヴァーレッチューゴーが好き

11: 名無しさん
oceanだろ

12: 名無しさん
水泳で刷り込まれてる

14: 名無しさん
ラブファントムもイロモノだろ

15: 名無しさん
ウルトラソウルが絶対一位だと思ったわ

16: 名無しさん
こんなん業界内の営業のうちやがな

17: 名無しさん
歌ってこんなもんでいいんだよ

18: 名無しさん
B’zではじめて聞いたときのインパクト凄かったのはpleasure91とstardust trainだな。

繰り返し聞いてるといいなー、って思ったのはrunとかblownとか。

29: 名無しさん
>>18
Pleasureはレビナビのカップリングだったはず
レビナビよりPleasure聞きまくったわ

43: 名無しさん
>>29
しってるよー。
俺もpleasureばっか聞いてた。
なんでこっちがB面なんだよ、って思いながら。

レディナビゲーションは英語バージョンのほうが良かったな。

62: 名無しさん
>>43
B面じゃなくて2nd beatです!

75: 名無しさん
>>62
うるせーバカ

65: 名無しさん
>>18
B’zのアルバムでブレイクスルーが一番好き
スターダストトレインとかライブでやったことあるのかな?

19: 名無しさん
B’zはALONEで離れたけど、ultra soulだけは好き!

27: 名無しさん
>>19
結構ALONEって初期じゃないの?

20: 名無しさん
シングル縛りのランキングだったの?
アルバム曲の方が良い曲多いよね

21: 名無しさん
恋心とPleasure95とTIMEだろ?

22: 名無しさん
平井堅だとPOP STARが1位に選ばれるようなもんか

23: 名無しさん
AKBといえば?って投票したら指原になるだろう
コアファン以外も投票できると単に知名度高いのが上にくる

24: 名無しさん
いつかのメリークリスマスの椅子を買って電車に乗って一人でニヤニヤ笑ってるって結構ヤバいやつだよね

44: 名無しさん
>>24
今やったら下手したら電車止まるかもな

74: 名無しさん
>>24
JPOP史上でもトップ層のやばいやつでしょ

102: 名無しさん
>>24
Crazy Rendezvousなんか逮捕案件だろう

25: 名無しさん
プロが選ぶからわかりやすい売れセンは選ばれないと思ってたけど、案外王道だったな

49: 名無しさん
>>25
プロの「ファン」が選んでるわけじゃないからな
知らないものは選ばれないから、結局有名なものが上にくる

26: 名無しさん
意味深な言葉で核心に迫らないで

28: 名無しさん
何考えてるのあなた
誘拐だわこれは

30: 名無しさん
ねがい
恋心

31: 名無しさん
むしろコアなB’zファンこそ「ウルトラソウル=B’zの完成形」だと思ってるんじゃないの
MOTELのB面hole in my heartというコアなB’zファンしか知らない名曲があって
すごくウルトラソウルとメロディが似てる
あれを練り上げたのがウルトラソウルでしょ

52: 名無しさん
>>31
あのダッセぇリフがよくultra soulまで進化できたよな

32: 名無しさん
runええやん
何とか青い弾丸みたいなのもYouTubeで見たライヴ版はカッコよかった

33: 名無しさん
メリクリのいつかだろ

34: 名無しさん
B’zミスチルドリカムスピッツ宇多田ヒカルあいみょん髭ダンとメジャーばっかりの中で星野源だけ浮いてたな
星野源ベスト10って言われても一般人は星野源の曲なんて恋ダンスしか知らないだろ

46: 名無しさん
>>34
ドラえもんは知ってるんじゃないか

35: 名無しさん
世界水泳の影響だろ、どう考えても
アレCMでもサビ流れてインパクト大だったし

41: 名無しさん
>>35
これプロが選んだランキングだから
この人は文句つけてるのよ
街角の人に聞いたランキングみたいだって

36: 名無しさん
Real Thing Shakes が聴きたい
年末のスーパーLIVEでやってくれんかな

37: 名無しさん
テレ朝ならこれ一択やろ
TBSなら今宵な

38: 名無しさん
ウルトラソウルの最後ヘイ!なのかハイ!なのかどっち?

39: 名無しさん
グローリーデイズだろ

40: 名無しさん
松本に相談しようか

42: 名無しさん
オレもbad communicationしかねーわと思ってた
頭カタイ? てか他の曲をあんま知らんのだけど

94: 名無しさん
>>42
あれは良い曲なんだろうけどそれこそプロが選ぶ楽曲ではないような気もするなあ
万人受けするultra soulこそプロから見たら最高じゃね?

116: 名無しさん
>>94
今、久々に聴いてみたけど単調な曲だなw
アレンジもよくないし、変化がなくて冗長だわw

145: 名無しさん
>>42
パクリ度はかなり高い
Trampled Under Foot-Led Zeppelin
https://m.youtube.com/watch?v=ftknR1gf9qw

169: 名無しさん
>>145
稲葉さんの声があっての曲だしな
まぁ

170: 名無しさん
>>145
デビュー曲がこれだもん萎える。

45: 名無しさん
田園とか、ガッツだぜとか、ウルトラソウルみたいなコミックバンドかよと思うような曲売れるよな
それらはどれも出た時は冗談かと思ったもんだが

DMM FXは初心者向け